ガッツリ真夏日で最高気温が33度まで上がった本日の熊谷地方。夜勤明けの身体にはかなりキツイ暑さの中、成徳大深谷高校のグラウンドで練習試合がありました。
元々今日は秩父市の影森中学校と練習試合を行う予定だったんですが、昨夜遅くに昌平高校とも練習試合を行うことが判明。今朝早く監督さんに今日のTMのタイムスケジュールを伺ったところ午前中に影森中学校、午後1時半から昌平高校と試合をするとの事。
実はSぱぱ、昨日から風邪で熱があり昨夜の仕事もやっとの思いでこなしてきたんですが、昌平高校と試合をするとなると絶対に見なければいけない理由があったんです。その理由はというと…
U-16リーグ(2部)で同じ組ということに加えて昌平高校サッカー部にはレジェンド熊谷…というよりも熊谷西スポーツ少年団時代から9年間もの長い間苦楽を共にしてきた智紀くんがいるからなんです。
別の高校に進んでから初めての対戦の機会。風邪だ熱だ夜勤明けだとホザいている場合ではありません。這ってでも見に行かなければ絶対に後悔する今日の練習試合のハズだったんですが、何とSぱぱよりも“重症”のアホがおりました…。
【午前中の試合結果】
@成徳大深谷高校グラウンド[1本目]
成徳大深谷高校 2-0 影森中学校

[2本目]
成徳大深谷高校 9-0 影森中学校

[3本目]
成徳大深谷高校 4-0 影森中学校

[4本目]
成徳大深谷高校 3-0 影森中学校

【午後の試合結果】
@成徳大深谷高校グラウンド[1本目]
成徳大深谷高校 2-1 昌平高校

[2本目]
成徳大深谷高校 1-0 昌平高校

[3本目]
成徳大深谷高校 0-1 昌平高校

[4本目]
成徳大深谷高校 0-2 昌平高校
(10分までしか観戦してないので得点は10分まで)

もうおわかりだと思いますが、Sぱぱよりも重症なアホは涼でした。
結局この日は体調不良のために試合には1度も出られず…。
昨日の段階からかなりツラそうだったので「ムリかなぁ…」と思っていたんですが、昌平高校との4本目の最中に撮影をしていたSぱぱの所にトボトボとやってきて「もう帰ろう…」と一言。
ちょうどその時に昌平1点目のPKの場面でしたがやむなく退散となりました。
ちなみにこのPKのあと、Sぱぱがグラウンドから駐車場に向かうまでのわずか1分足らずのうちに昌平高校が2点目を取っていました。あれからまた何点か入ったんだろうなぁ…。
たいていのシンドさならギリギリまで我慢してサッカーを優先させてしまう涼ですが今日は“早退”を申し出るぐらいシンドかった模様。
それもそのハズで、自宅に帰ってから熱を測ったら38.3度。そりゃ目が死んでるはずだ…。
智紀くんとの“初対戦”はおあずけになってしまいましたが、楽しみはリーグ戦にとっておきます。
な~んて言っても、涼が呼びにくる前からSぱぱもかなりシンドくて“プチ熱中症状態”だったから、帰る理由ができて助かったと言えば助かったかな…。
ということで風邪っぴき親子のシンドイ一日でした。
ではまた
PS
Kさん、グラウンドでご挨拶ができず失礼いたしました。
逆サイド側からみても一発でわかるKさんの迫力に脱帽!!今日のベストショット

La historia de Tomoki(あえてスペイン語で…)
これからもお互いに頑張りましょう!
H26.5.31 練習試合 影森中学校戦アルバム
H26.5.31 練習試合 昌平高校戦アルバム

- 関連記事
-
体調はいかがですか?
昨日は本当に残念でしたね~…楽しみはまだまだ先にってことですね
体調万全な涼くんのプレイを楽しみにしてます。
二人に限らず、今日は滑総と本一の対戦があり、熊西~レジェンドそれぞれのチームメイトが新たなステージで敵味方になって、子供たちの成長に親ばか応援団の血が騒ぎます!
Sぱぱも早く良くなって、次の対戦に期待しましょう!