昨日に引き続き、今日も午前中にレジェンド熊谷U-13軍団の試合を一つ見てから成徳大深谷高校の試合を見るために鴻巣へ移動。
昨日の試合会場は上谷総合公園サッカー場でしたが、今日の試合会場は鴻巣市陸上競技場。
今回、成徳大深谷高校はチームを2つに分けて試合を行いました。
※高校サッカーランキングへ
【第1試合結果】
@鴻巣市陸上競技場
成徳大深谷高校 1(0-1/1-0)1 埼玉栄高校
〔得点経過〕
埼玉栄高校(前半9分)
成徳大深谷高校(後半20分)
【第2試合結果】
@鴻巣市陸上競技場
成徳大深谷高校B 6(2-0/4-0)0 鴻巣高校B
〔得点経過〕
成徳大深谷高校(前半17分)
成徳大深谷高校(前半24分)
成徳大深谷高校(後半6分)
成徳大深谷高校(後半9分)
成徳大深谷高校(後半20分)
成徳大深谷高校(後半23分)
午後1時半開始の第1試合は前日の試合を思い起こさせるような、ちょっぴりお寒い内容…。
リーグ戦開幕を一週間後に控えているだけにちょっと心配になってしまいますが、先制されても最終的には同点に追いつくことができて負けなかったので、まあ良かったかなって感じ。
午後3時半開始の第2試合は30分ハーフのいわゆるB戦(第1試合は45分ハーフ)。
ほぼトップチームスタメンで構成されていた第1試合とはうって変わって、こちらはHOTなゴールラッシュを見せてくれました。
お~い、うかうかしてるとスタメン入れ替わっちゃうぞ~!
今日は風が吹けば震えるほど寒く感じて風が止むと眠気を催すほどのポカポカ陽気に早変わり。
2つの試合内容と相まって寒いのか寒くないのかわからない一日でした。
来週のリーグ戦開幕ゲームはHOTな試合を期待します!
ではまた
今日のベスト(?)ショット
逆転ゴ~ル!!と思いきや…この直後ノーゴールの判定 幻のゴールになっちゃった…

- 関連記事
-