『完全にハマッたか…!?』
S1リーグ第12節
対戦相手 : 西武台高校
試合会場 : 埼玉工業大学グラウンド
試合開始 : 12:00
【試合結果】
成徳大深谷高校 2(0-1/2-4)5 西武台高校
〔得点経過〕
西武台高校(前半44分)
西武台高校(後半7分)
西武台高校(後半22分)
成徳大深谷高校(後半34分)
西武台高校(後半35分)
成徳大深谷高校(後半39分)
西武台高校(後半40分)
前半、何とか相手の動きについていけたものの、終了間際に痛い失点。
後半に立て直しを図るも追加点を奪われる厳しい展開。
しかし試合時間残り10分ちょっとというところで1点を返します。
「これで2点差。まだまだイケル!」と思いきや、そのわずか1分後に失点…。
さらに39分に1点を返すも、またまた1分後に失点……。
「なんだ、こりゃ!?」って感じ。
今日の敗戦でリーグ戦4連敗…。
う~ん、ちょっとハマッてしまったかぁ??
ひょっとしてこれって“泥沼”ってやつ?
とは言え、特に後半はゴールまで向かう攻撃の形はそれなりにできていたし、前期で対戦した時と比べると攻める気持ちも前面に出ているように見えたので、そんなに心配はしていません。
選手権予選の決勝トーナメント初戦までまだ1ヵ月以上あるので、徐々にシフトアップしていってくれたらいいかなって思います。
っていうか、去年の選手権予選が始まる前なんて“怒涛の6連敗”だったんだから。
まだまだ全然イケルっしょ!!
さて、今日はレジェンド熊谷U-15軍団が高円宮杯県大会の初戦でした。
対戦相手は武南Jrさん。
だいたい高円宮杯の県大会は“クラブチームVS中体連”っていう組み合わせになるんですが、これも
“クジ運”ってやつ?
で、結果はというと、0-1で負けてしまいました…。
終盤は結構押してたっぽいんですが、結果は結果として受け止めて残りのクラブリーグに全力を注いでくださいね!
最後に…。
今日の埼玉工業大学会場は3試合が組まれていて、第2試合だった成徳大深谷高校のあとが、今年の高校総体本大会に出場した西武学園文理高校の試合でした。
対戦相手は武南高校。
西武学園文理高校には当ブログにコメをいただくK'sパパさんのご子息が在籍しておりまして、試合会場が重なって時間が許せば勝手に写真を撮らせていただいているんですが、今日は写真を撮り始めたと思ったらすぐに涼が解散して来てしまいまして、何だかんだ30枚ぐらいしか撮れませんでした…。
何でこんな時に限って早く戻ってくるのか…。
ってことで、数は少ないですがプチアルバムのリンクを貼っておきますので、気が向いたら見てやってくださいませ。
★西武学園文理高校プチアルバム★
という事で、成徳大深谷高校&レジェンド熊谷U-15軍団の試合結果でした。
ではまた
今日のベストショット
“ごっつぁんゴール”いただきっ! でもみっともないからヘソ出すな!! by涼
【S1リーグ 8/29試合結果】
[平成国際大学G]
市立浦和高校 7-5 埼玉栄高校
伊奈学園総合高校 0-0 浦和東高校
[埼玉工業大学G]
正智深谷高校 4-0 聖望学園高校
西武台高校 5-2 成徳大深谷高校
武南高校 1-0 西武学園文理高校
【S2リーグ 8/29試合結果】
[浦和南高校G]
浦和南高校 8-0 越ヶ谷高校(Aリーグ)
川越南高校 2-1 武南高校B(Bリーグ)
[大宮南高校G]
大宮南高校 3-1 浦和高校
川口北高校 3-1 久喜北陽高校
[惣右衛門G]
南稜高校 3-3 熊谷高校
浦和西高校 4-2 国際学院高校
[ふじみ野高校G]
ふじみ野高校 1-1 狭山ヶ丘高校
松山高校 4-0 飯能南高校
選手権1次予選 決勝トーナメント進出校、出揃う!!
★第94回選手権埼玉大会1次予選トーナメント表★
【高円宮杯U-15県大会 8/29試合結果】
[第1代表決定トーナメント]
杉戸中学校 1-0 与野東中学校(一回戦)
1FC川越水上公園 9-0 春日部中学校(二回戦)
尾間木中学校 9-0 東浦和中学校(二回戦)
大宮FC 10-0 東松山東中学校(二回戦)
[第2代表決定トーナメント]
草加Jr 4-2 鶴ヶ島藤中学校(一回戦)
HAN FC 8-0 原山中学校(二回戦)
新座第二中学校 5-1 大原中学校(二回戦)
FC KASUKABE 5-1 EC JOGADOR(二回戦)
[第3代表決定トーナメント]
入間野田中学校 1-0 越谷新栄中学校(一回戦)
田島中学校 6-2 大幡中学校(一回戦)
東松山ペレーニア 9-0 児玉中学校(二回戦)
武南Jr 1-0 クラブ レジェンド熊谷(二回戦)
[第4代表決定トーナメント]
坂戸若宮中学校 2-1 FC LAVIDA(一回戦)
三郷Jr (不明) 滑川中学校(一回戦)
坂戸ディプロマッツFC 1-0 大谷口中学校(二回戦)
A.C.アスミ 1-0 FCアビリスタ(二回戦)
※不明部分は結果が判明次第加筆する予定です
[第5代表決定トーナメント]
東川口FC 3-0 越谷富士中学校(一回戦)
朝霞エステレーラ 4-2 土合中学校(一回戦)
C.A.アレグレ 9-1 蕨東中学校(二回戦)
クラブ与野 4-0 FC ASAS上尾(二回戦)

- 関連記事
-
今日はお互い残念な結果になってしまいましたが、まだまだこれから。
涼くんナイスシュートでしたね❗️
今後ともよろしくです。