『思いを背負って…』第93回選手権大会埼玉県予選 三回戦対戦相手 : 坂戸西高校
試合会場 : 鴻巣市立陸上競技場
試合開始 : 12:30キックオフ
高校サッカーランキングへ
【試合結果】
成徳大深谷高校 3(3-1/0-0)1 坂戸西〔得点経過〕
成徳大深谷高校(前半6分・尊央先輩)
成徳大深谷高校(前半19分 PK・夏輝先輩)
成徳大深谷高校(前半39分・将太先輩)
坂戸西高校(前半40分)

ベスト8進出を懸けた戦いが始まりました!
特に成徳大深谷高校にとっては対戦相手が昨年のこの大会の初戦で敗戦を喫してしまった坂戸西高校ということで、昨年の大会を経験している選手にとってはリベンジを果たしたいところ。

ベスト8に向けて熱い思いを胸に秘めているはずの選手たちですが、両校ともに静かな立ち上がりで何となく様子を窺っている感じ。
Sぱぱ的にはこの試合は先取点を取ったほうがそのまま突っ走ってしまう予感があったので是が非でも先に点を取ってもらいたかったんですが…

静かだった立ち上がりが急に動き出したのは前半6分。
成徳大深谷高校はセンターサークル付近で相手から奪ったボールを左サイドに展開、ボールを受けた健伍先輩がすぐさまゴール前に大きく蹴り出すと、ピンポイントでゴール前に走り込んでいた尊央先輩に渡り、振り向きざまにシュート!
ゴ~ル!!ノドから手が出るほど欲しかった先取点をファーストシュートでGET!!!

その後、積極的にミドルシュートを打つ場面や幾度となく訪れたコーナーキックのチャンスがありながら決められず…。
しかし19分、成徳大深谷高校にとって又とないチャンスが巡ってきます。
左サイド寄りペナルティエリアのすぐ外側でボールを持った夏輝先輩が2人の相手守備陣に行く手を阻まれながらも持ち前の華麗なボールコントロールを駆使して小刻みに相手をかわし、ペナルティエリア内にいた健伍先輩にパス。その瞬間…相手選手が健伍先輩の足を引っ掛けてしまいファール…PK!
このPKをキャプテンの夏輝先輩がゴール左上の隅にズバッと決めて2点目!!

俄然勢いに乗る成徳大深谷高校!と言いたいところですが、ここから試合は膠着状態に…。
何となくボールが行ったり来たりといった感じで、唯一25分に成徳大深谷高校がキーパーと1対1になる場面があったものの、キーパーと近すぎたために決めることができず…ボールはコーナーポストのすぐ横を通りすぎていきます。

前半の残り時間もあと僅か。
とりあえず2-0で折り返せれば御の字だったんですが前半終了1分前の39分、キーパー直也先輩のクリアボールを右サイドで受けた夏輝先輩が、ここでも超華麗なボール捌きで相手をかわしてドリブル突破! 間髪入れずに上げたセンタリングのボールに飛び込んだ将太先輩が上手くアタマにHITさせて3点目の
ゴ~ル!!!
しかし…
このまま前半終了と思いきや…試合再開のホイッスルが鳴ってから僅か20秒後、左サイドから素早いドリブルで攻め込みセンタリング…あまりにもあっけなくゴールを奪われてしまいました。
その直後に前半終了。

後半は両校とも得点が入らなかったという事もあって前半ほど特筆するようなプレーがなかったので詳細は割愛させていただきますが、結果は3-1のまま試合終了。
この試合の全てが前半に集約されたような感じで、成徳大深谷高校は昨年のリベンジを果たすと同時にベスト8進出を決めたのでした。

今日の試合では諸事情あって2年生部員がおらず応援の数的には劣勢だったんですが、その分保護者の皆様がいつも以上のアツイ声援を送っていたようです。
でもベスト8に進出できたので次の試合は全部員揃っての応援ができることになりました。

さあ、いよいよ準々決勝!
対戦相手は昨年の覇者・市立浦和高校です。
S1リーグでは1勝1分で1度も負けていない相手ですが、当然選手権のために仕上げてきてると思うし、リーグ戦での戦い方とは違うでしょう。
試合のポイントは…応援団の数かな?
次の試合会場となる駒場スタジアムからは歩いて行ける距離にある市立浦和高校だけに全校応援になると思うし、吹奏楽やチアも出すことが考えられます。
毎年のように市立浦和高校の応援の素晴らしさは周知の事。成徳大深谷高校としても負けられないところです。
ここから先はテレビ中継もあるし、校長先生のご裁量で全校応援&吹奏楽部・チアダンス部の参加をお願いしますっ!!
今日の試合終了後、成徳大深谷高校の選手たちが相手の応援団のもとに挨拶に行った時、坂戸西高校の応援団の皆さんが成徳大深谷高校の選手たちに暖かい拍手とたくさんのエールを送ってくれました。
そう、もう自分達だけの戦いではありません。自分達と戦って敗れていったチームの思いも背負いながらの戦いとなります。

託された思いや気持ちを無駄にすることなく、精一杯のプレーをして見せる事。それが勝ち上がったチームの義務であり、責任であると思います。
次の試合、成徳大深谷高校らしいサッカーで最後まで戦い抜きましょう!!
という事で、成徳大深谷高校サッカー部の試合結果でした。
ではまた
今日のベストショット
何だかんだで全ての得点に絡んだ健伍先輩 やっぱスゲ~!※ベストショットをクリックするとサッカー部写真館に飛びます(坂戸西高校戦UP済み)今日のオマケショット
将太先輩&坂戸西高校23番くん 全く同じカッコ…【三回戦 試合結果】
[埼玉工業大学]
正智深谷高校 3-0 埼玉平成高校
西武文理高校 2-0 越谷西高校
[鴻巣市立陸上競技場]
武南高校 3-0 浦和西高校
成徳大深谷高校 3-1 坂戸西高校
[埼玉スタジアム第4グラウンド]
浦和東高校 3-0 国際学院高校
昌平高校 4-2 埼玉栄高校
[西武台高校第二グラウンド]
西武台高校 3(PK8-7)3 南稜高校
市立浦和高校 2-0 浦和南高校
【準々決勝 試合日程】
11月1日(土)
[NACK5スタジアム大宮]
11:35 西武台高校 VS 西武文理高校
13:30 昌平高校 VS 武南高校
11月2日(日)
[駒場スタジアム]
11:35 浦和東高校 VS 正智深谷高校
13:35 市立浦和高校 VS
成徳大深谷高校

- 関連記事
-