6月19日(日)、さいたま市中央区の八王子公園サッカー場で『第20回少女サッカー埼玉カーニバル』が開催されました。
この大会は埼玉県の東・西・南・北の各地区トレセンチームと関東の強豪4チームを加えた8チームでトーナメントを戦うもので、県外からは西鶴間SC(神奈川)・南大沢FC(東京)・バディF.C.(東京)・松戸F.C.が参加しました。
前日のガールズエイト3日目が終了してから最終的に出場メンバーが決定した埼玉北部トレセンチーム、籠Gからは
あみ姫と
優奈が選ばれましたが当然トレセンチームとしての練習ができるはずもなく、ほとんどブッツケ本番で大会に臨む形となってしまいました。

【埼玉県北部地区トレセンチーム試合結果】
第1試合(勝ち上がり戦一回戦)
埼玉北部0-1バディF.C.(東京)

前日にチームを結成したばかりの“寄せ集め軍団”が、いきなり優勝候補と激突! 「何点取られるのか?」と思っていましたが、2007年・2008年とこの大会連覇を果たしているバディ相手に意外にも大善戦!!
先に相手のゴールネットを揺らしたのは埼玉北部でしたが惜しくもオフサイドの判定…。後半に力尽きました。
ちなみにこの試合では籠Gの2人は出番ナシでした。
第2試合(一回戦敗者戦)
埼玉北部2-0松戸F.C.(千葉)

松戸F.C.。こちらも千葉では有名な強豪チームで、2006年と昨年にこの大会で3位入賞を果たしています。
この試合では第1試合に出なかった選手が中心に出場、あみ姫と優奈はフル出場でした。
やや小粒に感じられた松戸F.C.に対して体格的に恵まれている感があった埼玉北部が千葉の強豪を撃破!
一回戦敗者戦トーナメントの“決勝戦”に進出!!
第3試合(一回戦敗者戦決勝)
埼玉北部1-0南大沢FC(東京)

埼玉北部チームにとって、この大会最後の試合。敗者戦の決勝ということで何が何でも勝ちたいところ。ということで優奈の出番はナシ。あみ姫は前半トップで出場しました

攻守が目まぐるしく変わる好試合でしたが徐々に押し気味に試合を進めてきた埼玉北部チーム。相手ゴール前の混戦の中で相手のオウンゴールを誘ってこれが決勝点となり、最後を勝利で飾ることができました。






今大会はPK戦が多く、11対10(だか10対9だか…)という激しいものもあり、特に埼玉県西部地区トレセンチームは全試合(3試合)PK戦という凄まじい戦いぶりでした。

昨年優勝で連覇を狙った埼玉西部TCチーム、バディとのPK戦に敗れ連覇の夢は果たせなかったものの、そのプレーは多くの人々に感動を与えるものでした。選手のみなさんは自信を持って更なるステップアップを目指してもらいたいと思います。
記念すべき第20回少女サッカー埼玉カーニバルを制したのは埼玉南部地区トレセンチームでした。
昨年は準優勝だった埼玉南部TCチーム、優勝おめでとうございます!!
今年の準優勝は東京のバディF.C.、3位は埼玉西部地区トレセンチーム(多分…)。
埼玉県北部地区トレセンチームは総合5位という結果でしたが、大会前日に結成されて大会当日に解散となる“1日限定チーム”にしては素晴らしい結果でした。
まあ、優奈には“場違い”な所でしたが貴重な経験をさせていただきました。あみ姫も含めて、今回の貴重な経験を今後に生かせるように頑張りましょう!!
スティッチの投げ合いしてる場合じゃないぞ~!!!今日のベストショット
埼玉北部チーム全員集合!
*熊谷のサッカー少年の尊い命を奪った卑劣なひき逃げ犯を捕まえるため、引き続きご協力宜しくお願い致します。事件の詳細は
こちらと
こちら(産経ニュースより)
最近の詳細は
コチラ(毎日jpより)
関連動画は
コチラ(毎日jpより)
情報の提供はこちらまで
↓ポチっと応援よろしくお願いいたします