氏邦桜を見に行ってみた

職場からほど近くにある寄居町の鉢形城跡にあるエドヒガン桜(愛称・氏邦桜)が見頃を迎えているという事で見に行ってみました。
ほぼ満開で夜になるとライトアップされるので、昼も夜もたくさんの人が見物に訪れていました。


20230321_110404.jpg

20230321_110611.jpg

20230321_110333.jpg

20230322_氏邦桜ライトアップ (7)

20230322_氏邦桜ライトアップ (32)

20230322_氏邦桜ライトアップ (39)


先日の枝垂れ桜同様に昼と夜ではガラッと雰囲気が変わりますね。
ライトアップはキレイですが、個人的には真っ暗な空よりも薄暮で群青色の空の時のほうが好みです。
いつまでライトアップが実施されるのかわかりませんが、興味がある方は見に行ってみてくださいませ。







ではまた






 
 ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ 


[タグ未指定]
[ 2023/03/23 00:21 ] 行ってみた | TB(0) | CM(0)

レジェンド熊谷U-15軍団 3月21日(火) 試合結果

『春よ来~い!!』

第16回埼玉県ユース(U-15)サッカーリーグ 2部A
■MD5延期分
対戦相手 : 新座市立第二中学校
試合会場 : 上里町堤調整池運動公園グラウンド
試合開始 : 15:30キックオフ

2023_3_21_u15 (4)
※ブログランキングへ



【試合結果】
レジェンド熊谷 1(0-2/1-0)2 新座市立第二中学校
〔得点経過〕
新座市立第二中学校(前半9分)
新座市立第二中学校(前半14分)
レジェンド熊谷(後半33分・小春くん)

2023_3_21_u15 (8)

2023_3_21_u15 (21)

2023_3_21_u15 (9)

2023_3_21_u15 (94)

2023_3_21_u15 (99)


本来であれば3月18日に行なわれる予定だったこの試合ですが当日は雨で延期。
そのおかげ(?)で今回の試合会場が自宅から車で10分弱の堤グラウンドになったのはラッキーでした。
仕事は早番で15:15までなんですが、今日はサラッと午後半休を取っていたので余裕をもってグラウンドに着くことができました。

試合のほうは先制される厳しい展開。
先制点はミドルシュートでレジェンド熊谷にとっては事故のような失点…と思いきや、2点目はコーナーキックからキッチリとゴールを決められてしまいました。
後半33分にフリーキックから小春くんがゴールを挙げて1点差に迫ったものの反撃もここまで。

これで今期の通算成績が4敗1分となったレジェンド熊谷U-15軍団。
最近の暖かい陽気に桜の花もチラホラと開き始めていますが、レジェンド熊谷U-15軍団はまだ蕾が閉じている模様。
もうちょっと暖かくなれば花が開いてくれるかな。

あ~、早くレジェンド熊谷に春が来てくれ~~~!!!


ではまた


今日のベストショット
2023_3_21_u15 (3)
次は勝利の最高笑顔をくださ~い


新座市立第二中学校戦アルバム






 
 ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ 


[タグ未指定]
[ 2023/03/21 22:20 ] レジェンド熊谷 | TB(0) | CM(0)

瑞巌寺しだれ桜

自宅から車で5分ちょっとの所にあるお寺の“枝垂れ桜”を見に行ってきました。
樹齢約300年の巨大な一本桜は重厚感があって圧巻の姿です。
この枝垂れ桜は開花時期になるとライトアップされるんですが、神川町のホームページには「3月26日から」と書いてあったものの開花時期が早まったようで、すでに実施されていました。


20230319_160149.jpg

20230319_160318.jpg

20230319_160420.jpg

20230319_160455.jpg

20230319_191735.jpg

20230319_192746.jpg

20230319_193953.jpg

20230319_191949.jpg


ほぼ満開の“春待桜”は昼と夜でその姿を一変させます。
これは一見の価値あり!!
必見です!!!







ではまた






 
 ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ 


[タグ未指定]
[ 2023/03/19 22:13 ] 神川さんぽ | TB(0) | CM(0)

秋間梅林ライトアップ

今日は群馬県安中市の秋間梅林に行ってみました。
前日までの暖かな陽気が一転、真冬並みの寒さ&雨天になってしまいましたが今日は秋間梅林ライトアップの最終日。
防寒対策をシッカリとしつつ安中へ車を走らせました。

20230318_秋間梅林ライトアップ (3)

20230318_秋間梅林ライトアップ (1)

20230318_秋間梅林ライトアップ (8)

20230318_秋間梅林ライトアップ (26)

20230318_秋間梅林ライトアップ (27)

20230318_秋間梅林ライトアップ (54)

20230318_秋間梅林ライトアップ (64)

木によってはほとんど花が散っていて「来るのが一週間遅かったかな?」と思ったりもしましたが、わずかに残っている梅の花がライトアップされているのはかなりキレイでした。
ただ、ずっと小雨が降ってたから寒かったなぁ。
帰りに寄った山田うどんの炒飯が身に沁みるほど美味かったです♪

20230318_秋間梅林ライトアップ (70)


ではまた






 
 ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ 


[タグ未指定]
[ 2023/03/18 23:54 ] 行ってみた | TB(0) | CM(0)

Androidナビ取り付け

2ヵ月ぐらい前から車のナビの反応がすこぶる悪くなってきました。
最初はエンジンをかけてからナビが立ち上がるまでの時間がちょっと遅くなってきたなぁぐらいだったんですが、ここ最近では車の動きにナビが全くついてこれず、赤信号で止まっているのにナビは止まっている交差点の遥か手前を走行中という状態になっていました。

基本的に車のナビでは地デジを映していて、いざナビゲーションが必要な時はスマホでyahooカーナビを使ってるし、最近ではテレビよりもスマホでYoutubeを映している事がほとんどなので、今回はAndroidナビを購入して付け替えることにしました。
購入したのは知る人ぞ知る『ATOTO A6 PF』の7インチ(バックカメラ付き)です。



20230315_161339.jpg

箱の蓋を開ける直前のワクワクがたまりません♪



20230315_161421.jpg

ジャ~ン!!



20230315_161942.jpg

本体・付属品全て。
最初からギボシ加工されているのは助かります。



20230316_071947.jpg

本日をもって現役を引退するストラーダくん。
今までありがと~!



20230316_074739.jpg

サクッと取り外し~♪



20230316_095810.jpg

サクッと取り付け~♪♪
いつもなら配線の様子も載せるんですが、今日は時間がないからサラッといきます。



20230316_095827.jpg

通電確認!
映った~~~♪♪♪



20230316_100131.jpg

Youtubeで『エガちゃんねる』見てみたりして。
ちなみに、私は“あたおか&村民”です。



20230316_150935.jpg

パネル類を元に戻して取り付け完了~!!
通電確認の後にバックカメラの取り付けもしたんですが、時間の都合で割愛。
元々ドラレコのバックカメラが付いてるからナビ連動カメラは必要ないんですが、バックカメラ付きが一番安かったので付けちゃいました。



車いじりとしては久しぶりの大仕事(?)だったので個人的にはストレス発散できました。
作業途中、地デジチューナーとナビを配線する時にミスってヒューズを飛ばせちゃったのが余計に時間がかかった要因ですが、それでも元のナビ取り外し~新しいナビ取り付け~バックカメラ取り付けを3時間以内で終わらせたのでまぁまぁってとこでしょうか。
次は地味にワイパーゴムの交換でもします。


ではまた






 
 ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ 


[タグ未指定]
[ 2023/03/16 18:42 ] 車いじり | TB(0) | CM(0)

たこ焼きパーティー♪


今日の夕飯は仲間うちで、たこ焼きパーティーで盛り上がりました♪


20230315_194639.jpg

20230315_195819.jpg

20230315_202237.jpg

20230315_200112.jpg

20230315_210840.jpg


タコパと言いながらメインの具材はエビとイカとアサリ

最後はウインナー&チーズで締めました。

最初はヘタクソだったけど3巡目ぐらいからはサマになってきました♪

楽しかったから月イチぐらいでやりたいな


ではまた






 
 ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ 


[タグ未指定]
[ 2023/03/15 23:46 ] 今日の夕飯 | TB(0) | CM(0)

伊勢崎市みらい公園に行ってみた

知る人ぞ知る、『伊勢崎市みらい公園(いせさき市民のもり公園)』の河津桜が満開で見事だという話を聞いたので行ってみました。


2023_3_12_伊勢崎市民の森河津桜 (25)

2023_3_12_伊勢崎市民の森河津桜 (15)

2023_3_12_伊勢崎市民の森河津桜 (20)

2023_3_12_伊勢崎市民の森河津桜 (2)

2023_3_12_伊勢崎市民の森河津桜 (18)


文字通りの満開でした~♪

雲ひとつ無い青空とピンクの桜…最高です。






ではまた







日記・雑談(50歳代)ランキング


ジュニアユースランキング
 ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ 


[タグ未指定]
[ 2023/03/12 21:17 ] 行ってみた | TB(0) | CM(0)

レジェンド熊谷新U-15軍団 3月11日(土) 試合結果

『今期最高の…』

第16回埼玉県ユース(U-15)サッカーリーグ 2部A
■MD4
対戦相手 : FC KASUKABE
試合会場 : 熊谷市スポーツ・文化村 くまぴあ
試合開始 : 9:30キックオフ

2023_3_11 (119)
※ランキングへ



【試合結果】
レジェンド熊谷 0(0-1/0-0)1 FC KASUKABE
〔得点経過〕
FC KASUKABE(前半24分)


2023_3_11 (3)

2023_3_11 (15)

2023_3_11 (28)

2023_3_11 (78)

2023_3_11 (104)

2023_3_11 (110)

2023_3_11 (121)


仕事の時間の都合で今回は見に行けないかなって思っていたんですが、9時半試合開始で何とかイケルと判断して観戦強行。
ギリ遅刻回避でホッと一安心…何とかなるもんですね。

ここまで2敗1分のレジェンド熊谷新U-15軍団。
そろそろ勝ち点3が欲しかったんですが結果はご覧の通り。
選手たちの動きを見る限り今期最高に感じたんだけどなぁ…。

次の試合で前期の半分を消化することになります。
前期の後半で盛り返すためには大事な一戦となりそうですが、今日の動きが継続してできればそう簡単にはやられないような気がします。
焦らず自分たちのサッカーを貫いて勝利を掴みましょう!!


ではまた


FC KASUKABE戦アルバム



スポンサーリンク




日記・雑談(50歳代)ランキング


ジュニアユースランキング
 ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ 


[タグ未指定]
[ 2023/03/11 13:43 ] レジェンド熊谷 | TB(0) | CM(0)

U-15 県リーグ2部A 第4節競技日程

3月11日(土)に行なわれる予定の県リーグ2部A 第4節の競技日程をお伝えいたします。


【熊谷市スポーツ・文化村 くまぴあ】
09:30 レジェンド熊谷 FC KASUKABE
11:10 新座市立第二中学校 S.S.CANTERA

【さいたま市秋葉の森総合公園サッカー場】
11:00 EC JOGADOR FC KAWAGUCHI
12:40 FCアビリスタ 草加ジュニアFC

【狭山市柏原多目的グラウンド】
(13:20 2部B フォルチFC VS FC ASAS上尾)
15:00 FC深谷 FC狭山


xhQiIgVwA93uX811678236640_1678236987.png



今回は仕事のシフトの都合で見に行けそうもないなぁ…


ではまた



スポンサーリンク




日記・雑談(50歳代)ランキング


ジュニアユースランキング
 ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ 


[タグ未指定]
[ 2023/03/09 14:12 ] 大会情報 | TB(0) | CM(0)

あの世に一歩近づいた…

昨日、3月7日は私の誕生日でした。

もうね、50を越えると誕生日に喜びを感じません。

敢えて言えば“あの世に一歩近づいた”っていうだけ。

でも、祝ってくれる人たちがいるっていうのは素直にありがたいですね。



20230308_184318.jpg

20230308_193550.jpg

20230308_193808.jpg



誕生日恒例のお寿司と、今年は濃厚チョコロールは最高でした♪

10日と12日と28日…今月は仲間内のバースデーラッシュです。

しばらくはケーキ漬けだな


ではまた



スポンサーリンク




日記・雑談(50歳代)ランキング


ジュニアユースランキング
 ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ 


[タグ未指定]
[ 2023/03/08 23:54 ] 今日の出来事 | TB(0) | CM(0)
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
忘れないでください!
*熊谷のサッカー少年の尊い命を奪った卑劣なひき逃げ犯を捕まえるため、引き続きご協力宜しくお願い致します。




楽天市場
フォローお願いしますっ!
上武大学サッカー部【公式】

画像をクリックしていただくとTwitterアカウントにジャンプします。


東京成徳大学深谷高校サッカー部公式Twitterアカウントを開設しました。

画像をクリックしていただくとTwitterアカウントにジャンプします。


クラブ レジェンド熊谷公式Twitterアカウントを開設しました。

画像をクリックしていただくとTwitterアカウントにジャンプします。



ついでにこちらも…

画像をクリックしていただくとSぱぱTwitterアカウントにジャンプします。


Amazon


ご訪問ありがとうございます
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: